ポスト

Xって難しい もう原子炉のタービンの話はお腹いっぱいだよ!って感じなんだけどまだまだどんどん詰め込まれてくる ごめんってー だって原子力で風車回すとかネタだとおもったんだもん

メニューを開く

たぬきち@Tanukichi_mingo

みんなのコメント

メニューを開く

学習漫画と同じでそういうジョークから知らなかった事に興味を持ったり知識を付けたりすればいいのです pic.x.com/pfdyjUgod5

Qkut@Qkut_

メニューを開く

宇宙人から「あいつら何使っても最後にはタービン回して発電するよな」と笑われてそうなぐらいのタービン文化なんですよね

蜉蝣丸@Caenidae

メニューを開く

タキオンでお湯を回すのは時代遅れ これからは宇宙タキオン循環に沿って帆船で超空間航法をする

Chokko Tanaak(ちょこ)@choconaak

メニューを開く

核パルス発電をやろう!(核爆弾連続爆発の爆風でタービンを回す)

ドラゴンチキン スーパーローテクモデラー@dragonchicken19

メニューを開く

本来、1940年台の人々が夢想した原子力は、直でエネルギーを取り出すことだったんだけどねえ(´・ω・`) 太陽光発電の方が初期のイメージに近い気がしますね。

猫とウヰスキー Whiskey side@Neko_to_whiskey

メニューを開く

まあ、ほぼほぼ同じ内容のポストがTLに何十も並んでると、「オマエラ他のポスト見た上で、同じ事態々書いとんのか?」と思う事はあるw

メニューを開く

熱エネルギーから電力を取り出すのは大体ボイラー→タービン→発電機なので。 SF世界ではほとんどの作品で黄色い液体と気体の中間みたいな「エネルギー」と呼ばれる謎物質がパイプを通っていきますが。

ヒトで@htd_hyper

メニューを開く

Xユーザーは全員当日中にタイムライン確認するわけではないから1回バズってしまったら最低でも3日間は覚悟しないといけない 有名になっても面倒くさいやつが絡んでくるだけで良いことは何もありません 不要な事は呟かない方がいいと知るでしょう

ふさひさ@husahisa

メニューを開く

まだまだぁー(笑) ※原子炉構造図 ※核融合炉概念図 ※対消滅機関 ※ロ号艦本イ式次元波動缶(正式名称:次元波動超弦跳躍機関) pic.x.com/IlkNJXNH5k

メニューを開く

念の為に、ですけど。 全部なんてまったく気にしなくていいんですよ。 無反応でもいい、それがXというツールなのです。

くりひろし@単行本「All About IchigoJam」各電子書籍サイトで発売中!@kurihiroshi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ