ポスト

>コスプレ衣装で公共交通機関を利用して移動しないはコスプレのルールやし知らんなら黙っとけよ コスプレ界隈の俺ルールは存じ上げませんが、元路線バスの運行管理代務者としては、公共交通機関でのコスプレ禁止という運送約款はないと申し上げておきます。 どなたでもお待ち申し上げています。 x.com/ogino_otaku/st…

メニューを開く
大田区議会議員_おぎの稔 議員系Vtuber_都民ファーストの会@ogino_otaku

そんなものはない >コスプレ衣装で公共交通機関を利用して移動しないはコスプレのルールやし知らんなら黙っとけよ x.com/mamypokopunch2…

hoya🇯🇵🇺🇦@コロナワクチン8回接種済@hoya_public

みんなのコメント

メニューを開く

「コスプレのルール」ではなく、「(コスプレ)イベントでのルールとして、よく記載されている事の一つ」ってだけじゃね? イベント運営側として、参加者にイベント会場外(管理出来ない)で問題を起こされた場合は、イベントのルールを守ってないから無関係、という自衛目的で書いてあるのかなと。

依花せろ@Cero_0727

メニューを開く

昔、市内をコスプレのまま散策できるイベント参加したことありますが、甲冑のまま乗っていいですか? と、バスの運転手に聞いたら笑って「戦場行くんですか?桶狭間までは行きませんがどうぞw」と乗せてくれた。 運転手さんは優しかった(*´﹀`*)

🐺 Akiraaaaaaa//.kurogane@akira095kakuka

メニューを開く

阪急電車にウルトラセブンが乗ってるのを見たことがある。

性格色覚W異常フニクラ@CFS&無呼吸&HSP@yzcyzf

メニューを開く

標準運送約款の第四条「運送の引受け及び継続の拒絶」の4項に「当該の運送が法令の規定又は公の秩序若しくは善良の風俗に反するものであるとき」とありますが、通常のコスプレが善良の風俗に反したり公の秩序に反するものではないですよね。 私も某バス会社の総合職として勤務してました。

afuyauchi@jre_oyauchi

メニューを開く

タクシー会社の現運行管理代務者たる自分からも、斯様なルールなど存在しないことを証言いたします。

嵯峨野あおい@🚕💉×7🇯🇵“西班牙亭”専属売り子@AoiSagano

メニューを開く

普通にお聞きしたいんですが、例えば身長2メートルのガンダムのコスプレをして、そこそこ混んでいるバスにそのまま乗ってこようとした時はどう対応しているんですか? もちろん(柔らかい素材で作られた)盾やトゲなどの装備付き、という条件で

羽田毅@Combo0123

メニューを開く

あれ 数年前のハロウィンのジョーカーコスの事件のせいで小田急かどっかでコスプレでの乗車禁止とかならんかったっけ あれ解禁されたん?

めろねの○○○ 𝓬𝓸𝓶𝓲𝓷𝓰 𝓼𝓸𝓸𝓷…@meronechandayo

メニューを開く

「コスプレかどうか」判別するための教育コスト、コスプレをお断りするコストと効果が見合うとはどうやっても考えられない

H&M’s @SPってなんだ…?@HM19766284

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ