ポスト

私は抽象度、概念形成の為には、母数の数の問題だと思っていたけどそれはただの"自分の都合の範囲を確定している"だけであって、母数が6人でも80億人(地球人口)でも変わらないものでありNi主機能の概念とは違う みたい

メニューを開く

あきら_ENTJ@akiram_penki

みんなのコメント

メニューを開く

これは噛み砕いてよく考えれば本当にその通りなんだよね 80億人は過去の人間も未来の人間も包括していない時点で偏りがある。だから知覚した対象(Se)では概念として形成し得ない。自身の知覚範囲による概念の形成だけでは辿り着けないので、要素における意味としての抽出が必要

あきら_ENTJ@akiram_penki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ