ポスト

「横浜に住んでいる」はもっと厄介 横浜駅周辺に中区だけでなく、真金町や鶴見、上永谷に金沢八景、戸塚、二俣川、瀬谷、長津田、青葉台とか横浜市は非常に広い。

メニューを開く

魔王MIYAVI@MIYAVI05425456

みんなのコメント

メニューを開く

「横浜の方に住んでいる」になると、範囲はもっと広くなる 「湘南の方」以外はみんな「横浜の方」

トウキョウTK313@Tokyo_TK313

メニューを開く

海が有るか無いかの差、車の塩害を見極めましょう。

パイロンY@yasusanmark5

メニューを開く

九州の親戚は関東地方から来た人は「東京から来た人」扱いになるしそれで納得する人だらけなので「東京から来た」も中々に厄介。 「東京のどの辺?」 →東京からだと京浜東北線乗って北上して埼玉入って暫く行った大宮ってところで〜 「東京の北の方だってよ」

たまお@A62553899

メニューを開く

昔、青葉台に住んでたことあるけど、みなと横浜ってなに?って思ってました。  船の汽笛なんて聞こえたことありません。 当たり前ですよね。 直線距離で20kmくらいありますから。

やまちゃん@幕張から等々力へ愛をこめて@yamachans300319

メニューを開く

長津田なんて横浜駅行くより渋谷に行く方が近いしね。

Barbarossa@Grundybustino

メニューを開く

戸塚や二俣川は10分で横浜なんだから、十分に横浜でしょ。 そもそも、横浜駅前に住んでるやつなんてほぼいないでしょ(笑)

たいして飲めないのに酒好き@naoki9876543210

メニューを開く

大船駅の北側も横浜市内(栄区)ですね。

スピーク@IZj1Q6jyXysgj81

メニューを開く

厄介もなにも横浜市にするんでるんだから、横浜に住んでるだろ。

メニューを開く

牧場やゴルフ場もあるから。

メニューを開く

緑区とか都筑区とかもっとすごいところもあるよ。 大船だって半分横浜市だし

msugiha@msugiha

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ