ポスト

わざと誤解させようとする人がいるので。「余裕のある3号被保険者の保険料も余裕のない2号被保険者が負担することになる」ので、それは不公平と申し上げているので、「専業主婦は(みんな)余裕がある」と言っているわけではありません。 x.com/konotarogomame…

メニューを開く
河野太郎@konotarogomame

曲解している人もいるようなので、お読みください。 「主婦年金」トレンド入り、自民・河野太郎氏が“主婦年金”3号廃止を主張、ネットはさまざまな意見(スポニチアネックス) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/6c844…

河野太郎@konotarogomame

みんなのコメント

メニューを開く

はやく辞職しろ無能

レイテン@Umetarou_0130

メニューを開く

お前のお得意の所管外でしゅーが聞けへんくて悲しいわ!

御意見版@goikenban1234

メニューを開く

社会保険料が高すぎて悲鳴をあげています。どうにかなりませんかね

病気知らずの健太@kenko_kenkou

メニューを開く

制度を変えないと維持できない時点で破綻しています。 無理矢理延命しても次世代にツケを残すだけなので廃止してください

@減税会@roze10101010

メニューを開く

動画はここですね。 24:50あたり。 あとで付け足しても専業主婦はすべからく余裕があるとの認識のように聞こえますよ。 youtu.be/2dse2Rqddk8?si…

Eiji Yanagi@EijiYanagi

メニューを開く

消費税減税は良くないと。で、自民党の皆さんが良いと思っている政策35年やって日本は良くなったの?

メニューを開く

「3号被保険者の国民年金保険料も余裕のない2号被保険者が負担」 その通りで不公平です。

nztj6現役手取り増@nztj6

メニューを開く

そもそも余裕って何ですか? 子供もいて自分達の老後も考えて貯金していたりなのに余裕なんかないです! あなた方目線で考えないで国民目線で考えてください!そろそろ議員報酬減らしては?

メニューを開く

余裕のある専業主婦なんて今は絶滅危惧種ですよ。 あと、年金は賦課方式なので、今シングルマザーの人が払ってる年金保険料は今の高齢者、それこそ余裕があった専業主婦が受け取ってます。不公平と言うなら 今いる人から取るより、現在3号でもらってる人の年金を削ってはどうてすか?

メニューを開く

余裕ってなに???3号が余裕?????? 意味不明過ぎますが????? 理解してないのかよ。 こんな人しか政治家はいないの??? 情けない。

けろりん@kerorin_1192

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ