ポスト

昨日の集会でボイスチェンジャー使ったのは参加者を守る為。過去にある集会で発言した人が声で身バレして党内の役職を外された。その教訓から今回提案した。 どの集会に参加しようが個人の自由である。それを役職罷免の理由にするなんておかしい。これも組織の問題だ。

メニューを開く

ペペココ@pepekoko3

みんなのコメント

メニューを開く

昨日4/25の集会は、ボイスチェンジャーを必要な人には使用できる、よく配慮された会だったと思います。中には松竹氏の除名処分を当然と発言する方もおられる、そうした発言の自由も保障していました。発言希望者が多く時間的制約で全員が発言できなかったことは残念でした。次回に期待しましょう。

水上修@qn_wrd

メニューを開く

日本共産党は中央以下、地区委員会レベルまで憲法に依る「結社の自由」を盾にしていると思えます。 が、日本国憲法は国の民主主義の根底をなす多くの人権条項があります。 自由な結社が人権条項を上回るは不整合であり、人権条項と整合する「結社」である必要、それが党に問われていると考えます。

pochidabaw@pochidabaw

メニューを開く

共産党が政権を執った社会を見る様ですね😨😓🫣

伏姫(あゆむ)☸🪷💁‍♀🇯🇵憲法守ろう🌈👫🕊慈しみの心が広がりますように…🙏✨🌷✨@Ayumu_w_Goddess

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ