ポスト

“就職氷河期世代”の立憲参院議員らが政策提言 「この世代だけ賃金マイナス。無年金・低年金なら65歳で生活保護」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0766a…

メニューを開く

小川淳也|立憲民主党幹事長|香川1区|衆議院議員🚲@junyaog

みんなのコメント

メニューを開く

藤川さん(テレ朝) 「実は3年前には、消費税を一律5%に引き下げるということで、立憲、共産、れいわ、社民の4党で共同提出の法案を作られてるんですこども、今回は食料品…」 れいわ・高井幹事長 「小川さんが筆頭提出者ですよ。」x.com/MMT20191/statu…

MMT太郎🐶消費税は預り金的な性格ですが預かり税ではありません@MMT20191

2025年4月27日 藤川さん(テレ朝) 「実は3年前には、消費税を一律5%に引き下げるということで、立憲、共産、れいわ、社民の4党で共同提出の法案を作られてるんですこども、今回は食料品…」 れいわ・高井幹事長 「小川さんが筆頭提出者ですよ。」 田原司会者 「何でそれが実現しなかったの?」

yh496@yh496

メニューを開く

小川は泣きながら消費税は25%必要と言ってたけど選挙前になり0%にしますとの発言。皆さん騙されてはいけません。自民党と同様立憲民主党はこんな悪党です。この小川もな!クズ人間です。

メニューを開く

2022年に野党4党で「消費税減税5%、インボイス廃止」法案を提出済みである。 何故、今国会でその法案を再提出せずに、財務省、自民党とグルになって、消費税増税に繋がり、飲食業者の倒産増大を招き、インボイス固定化になる「食料品消費税ゼロ」で国民を騙そうとするのか?x.com/MMT20191/statu…

MMT太郎🐶消費税は預り金的な性格ですが預かり税ではありません@MMT20191

2025年4月27日 藤川さん(テレ朝) 「実は3年前には、消費税を一律5%に引き下げるということで、立憲、共産、れいわ、社民の4党で共同提出の法案を作られてるんですこども、今回は食料品…」 れいわ・高井幹事長 「小川さんが筆頭提出者ですよ。」 田原司会者 「何でそれが実現しなかったの?」

yh496@yh496

メニューを開く

何でもかんでも選挙前に、お前たちの生活を守るために、党の主張を破る。他党の政策をまねる。まるで自民党だな。

へろへろ@eS4iQxQEEY7V0q0

メニューを開く

泣きの淳也😂うぇーーーん

目くじら本舗@hikahikapupu

メニューを開く

移民政策反対 x.com/qsfkbwihuwlhnj…

山本慎二@qsfkbwIhuWLhnjI

欧州、孫と散歩していた、老夫婦を暴行する、移民の男

メニューを開く

就職氷河期世代が生まれた根本原因て解ってるんですか? 原因が解らないと治療法も間違えますけどね… 御党はいつも原因を判らずに治療法間違えて来てますよね…今回の消費税食料品ゼロ政策も然り

波乗り 消費税廃止@naminori1028

メニューを開く

選挙前の風物詩 youtu.be/qRU0AMyk4yU?si…

⋈s.yamamoto ウンコに注意💩@sukomarumaru

メニューを開く

立憲がだらしないせいもあるよ 野党第一党ならできることあったのに(過去形)

メニューを開く

2019年と現在の円の価値を比較すると109円から142円で25%下落している。 全世代で賃上げが足りてない。 ミクロの問題ではなくマクロ経済政策の問題。 雇用者報酬(国内で企業等が払う賃金や社会保険料等の総額) 2012年 3.2兆ドル(アベノミクスが始まる前) ~ 2023年 2.14兆ドル 2024年 2.07兆ドル pic.x.com/KtmdCgLGbD

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ