ポスト

GW企画 ストーリーをざっくり解説(鉄血編) ・アズールレーン艦隊を強襲し、宣戦布告(レッドアクシズ結成) ・ビスマルク追撃戦にてセイレーンへの反逆を決意。 ・グローセにより鉄血を操るセイレーンへ反逆を決行(コンパイラーを撃破) ・ビスマルクZweiとして戦線に復帰。 pic.x.com/XiohYPfWyG

メニューを開く

マロッター5963@RKhXpZ0I6BrqHUV

みんなのコメント

メニューを開く

各陣営共同のコンパイラー撃破戦時に鉄血の代表として名乗りを上げての復帰が本当に好き

伊吹 鈴音@佐世保鯖@bell_melody1970

メニューを開く

その後軍の全権を指揮官に委ねた。 →アズールレーンとレッドアクシズの停戦条約にも積極的。

マロッター5963@RKhXpZ0I6BrqHUV

メニューを開く

556ちゃんが間に合ってなかったら完全に闇ママに後を託す形になってたのかな…

クマー@汝ら罪“有り”@gruntag3

メニューを開く

いかに主人公である指揮官が特異点的な存在かが分かりますね!

陸八魔ゼロ(犬吠埼楓)@多趣味垢乳出会員@Zero_Kaede

メニューを開く

その後、コンパイラーはアッサリと復活しましたね…。(完全に無敵だという事が証明された…)

マーキー@hcsoDxkmW5X0pz8

メニューを開く

セイレーンは鉄血すらも滅ぼそうとした だから、鉄血はアズールレーン陣営の力を借りてでも、セイレーンを潰そうとした って感じなのかな

A.average(アベレージ)@Aaverage4

メニューを開く

ビスマルク教官……(´;ω;`)

リュウセイ・ダテ@アズレン(横須賀)とブルーオース(加賀)の指揮官とキヴォトスの先生@Date_Ryusei_SRX

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ