ポスト

会見で『大事なのはそこではない』と 安芸高田市敗訴について語る石丸さん 地元紙と議員、市民団体 明らかになる地方議会の闇 思い出されるのは 安芸高田市議会『最大の矛盾』 石丸市長に対する不信任決議案 【否決】 見えてくる『権力の私物化』 #石丸伸二 pic.x.com/sjyArZ1vYQ

メニューを開く

稲中 もの@INAKAMONO1116to

みんなのコメント

メニューを開く

嘘が平常運転のペテン師が 当然の帰結として司法によって名誉毀損の違法行為者であることを認定された。 それだけのことよ。 末代までの恥になるようなバカをしてまで地方議会の闇を訴えるタマかよ、石丸くんが。 「恥を知れ」で買い被られた石丸くんが

堀治喜… 「虚像 石丸伸二研究」の後継原稿をnoteに不定期掲載予定@suitonton

メニューを開く

大事なのは「闇を暴くため」という独りよがりの妄想に基づいて恫喝をでっち上げ、山根議員を粘着難癖攻撃し続けたことを、石丸伸二さんご本人がカミングアウトしたという事実です。彼の暴挙を全国民が知ることとなった、記念すべき会見となりましたね。感慨深いです😘

昭和40年男@syouwa40otoko

メニューを開く

名誉毀損され、信者から今も誹謗中傷を受ける山根さんは、石丸、信者としては、どうでも良いことなのですか?

TrYmgc@YmgcTr

メニューを開く

土木建築業者を普段から守らないとインフラ整備、故障に緊急対処できないし、、災害時に市民が死にますよ。 議員に土木建築関係者を入れるのは合理的。 危機管理知らない市民は既得権益が!とか叫ばず黙ってなさい

下戸苦情@pic18f26k22

メニューを開く

稲中さんがアンチでない証に この動画を全力で擁護して下さい☺️ x.com/shuzaibusoku7/…

取材不足@shuzaibusoku7

これが「再生の道」です。これだけ公に明言しているのだから何の誤解のしようもない。これを見て立候補する方がどうかしている。 #再生の道 #石丸伸二

千堂花子@8SiBwo9rIA71027

メニューを開く

見えてこないこない笑 議員16人もいるんだからどうやって私物化するの? 逆に自分の名誉毀損なのに市長という立場を利用して裁判し、議会にもかけず控訴、結果的に賠償まで市にさせる方が権力の私物化。 価値観どうなってるんでしょうか。

メニューを開く

この石丸さんが使う「闇」というワードは、 なかったことをあったと発信して、市議を社会的に貶め、市と市議に実害をもたらし、2審まで敗訴し、最高裁で不受理となった後に、記者会見の質疑応答の場 という過程を経ないと主張する事ができないものなんですか? 嘘つかないとダメですか?

取材補足@syuzaihosoku

メニューを開く

地方政治ほんと腐ってる

たつもり@TT_AA_TT_SS_UU

メニューを開く

石丸さんは裁判に負けてばっかりですね。

かめかめ@8slsaPPZ2982472

メニューを開く

本当にこんな茶番をいい大人がする事に唖然とするばかり。 やっている当人たちは何を考えている。

れとれと@retoyamamo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ