ポスト

東京駅下車して「めっちゃ日本人いるやん…」って言うてもうたよね。京都駅のインバウンド勢っょぃ

メニューを開く

大西里枝 扇子屋女将@RieOhnishi

みんなのコメント

メニューを開く

わかる〜 心斎橋筋とかもエグいてwww

飲んだくれの大阪人bot@oosaka_game_bot

メニューを開く

東京なら、GWで国内移動組の皆さまが多かったのもあるかもしれません。 例の大阪のイベントとか… そない行きたいとこか?な。

メニューを開く

行基より古い玉依姫と幻聴 タマヨリビメ(玉依毘売、『古事記』)またはタマヨリヒメ(玉依姫、『日本書紀』)は、日本神話に登場する女神。神武天皇(初代天皇)の母として知られる。 山口さんはタマヨさん。 しかし山口さんはどうかと 2009 社会福祉協議会の知事表彰 2015

藤内穂高・ふじうちほだか・Fujiuchi Hodaka@aftergrow185772

メニューを開く

その通り。京都駅、欧米人はわかりやすく多いですが、ぱっと見日本人でも他の東アジア諸国の人もすごく多いので、日本人は1割くらいしかいないような気がします、、、

hedgehog@mushroomsn

メニューを開く

京都駅、春休み終わってからは午前中は外国の方々ばっかりで、昼以降にやっと日本人が… 修学旅行生とか。 先日、東京にも行きましたが、舞浜のリゾートライン(モノレール)の車両内は8割海外の方々でした。 パーク内は7.5割位ですかね。

tsuyuri🐇@bluedayflower

メニューを開く

扇子をいただき大変嬉しく感じます。感謝して使います♪

あずなん@azunyansan

メニューを開く

電車に乗っても 聞こえて来るのは 外国語ばかりです。

ジン@jin1225y

メニューを開く

東の京都は田舎なので国際化してないのです

メニューを開く

京都駅は日本じゃなかったっけ、ここ?ってなりますよね😅

メニューを開く

浜松なんて本当に外国人を見ない。

あやちゃん@Btj1btNCERH0ijQ

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ