ポスト

万博での鹿乃つの氏のマルシルコスプレが話題になってるけど、本人も擁護してる人も勘違いしてない? そもそも万博では著作権、商標権、パブリシティ権、その他知的財産を侵害する恐れがある撮影は禁止やぞ。二次創作がいいわけないやろ expo2025.or.jp/wp/wp-content/… ちなみにnoteで収益化してんのもアウト x.com/shikano_tsuno_…

メニューを開く
鹿乃つの@shikano_tsuno_

万全の体制! #ニコニコ超会議2025

みんなのコメント

メニューを開く

それをNGかどうか決めるのは、著作権者と万博側です。決めつけて煽動したり、現実とは違う人物像を形成して一人歩きさせるのはやめてください。

鹿乃つの@shikano_tsuno_

メニューを開く

01. 「コスプレ」は「版権コスプレ」を含むがイコールではない 02. コスプレを禁止する規約は見当たらない 03. 版権コスプレを撮影する行為は場内撮影規約で禁止されている と…

メニューを開く

他にもいろんなとこに似たよな注意書きはちゃんと書いてあって。現地にもあります x.com/79kanna_/statu…

𝓀𝒶𝓃𝓃𝒶@79kanna_

返信先:@shikano_tsuno_2今でも普通に出てくる現行の規約ですよ。ID登録の際もでてくるようですし、規約を読まなければIDの登録はできないので「知らなかった」は厳しいのではないでしょうか。

メニューを開く

ニコニコ超会議って書いてあるんだけどどゆこと?誰か教えてくれー

メニューを開く

万博公認イベントで著作権を侵害するようなコスプレイベントあるけど、そのへんの線引きはどうなんだろ??ダブスタ? x.com/cosplaycossan/…

コスプレイベントCOSSAN@COSPLAYCOSSAN

【今週末】#大阪・関西 #万博 で4月26日・27日に開催される『株式会社エントリーpresents Japan Expo Paris in Osaka 2025』 コスプレステージを #COSSAN がプロデュースさせていただきます! jepo2025.jp/# Japan Expo Paris in Osaka 2025 コスプレステージ produce by COSSAN

うぇーい@chara_ueeei

メニューを開く

普通に読めば「万博」の知的財産についての規定です。ミャクミャク様や万博会場内施設等についての言及でしょう。鹿乃氏のnote記事はチップを払わなくても全文が読めますので、収益化かどうかについては議論の余地ありだと思います。

住良木@redgood1972

メニューを開く

(非親告罪化されている海賊版作成以外は親告罪なので)著作権違反を指摘できるのは著作権者だけ。 著作権者以外の者には、そもそも著作権違反だと指摘する権利が存在しない。 言う権利がそもそも存在しない奴らが正義マンすること自体が、著作権者に著しい迷惑をかけている。

メニューを開く

じゃけん今日出てきたポルコロッソの人も燃やすんですよねえ。 え、燃やさないの?なんで?結局マルシルの人が気に食わないからなんですかね。

メニューを開く

なんでこれ非表示にしてんの? pic.x.com/0wqPHNvEFJ

ななな・なぉやーくーぷ@futomomoprprn

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ