ポスト

ちなみに、『せっかくだから、湿布はもらえるだけ貰う』という患者さんもいて、 タンスのひきだしいっぱいに湿布がつまっているということも珍しくありません 最悪なのは、 『複数のクリニックで薬を貰えるだけ貰って、それをメルカリで売る』 とかいう、転売屋すら存在していることです x.com/MIKITO_777/sta…

メニューを開く
知念実希人【公式】@MIKITO_777

いや……ちょっと前に高額療養費の上限引き上げをして、 現役世代が、がん治療を受けられなくなりかねない事態にしようとしていたにもかかわらず、 湿布だけは意地でも保険診療で処方できるように働きかけるって、ちょっとずれていない……? x.com/jiho_seed/stat…

知念実希人【公式】@MIKITO_777

みんなのコメント

メニューを開く

廃屋片付けたら、残地ゴミで山ほど出てきた記憶がある。

YOSHINANI@こと@YOSHINANI5

メニューを開く

以前、転売目的とひと目でわかる処方を応需したことがあります。内容も用法用量逸脱した記載でしたので、処方元の医療機関に疑義照会をかけましたが、処方医からはそのまま出してと言われました。 医療機関が転売をアシストしている例は殆どないと思いますが、その医療機関はかなり手慣れてました。

Asamariko2nd@asamariko2nd

メニューを開く

コン○ータ…窓口で転売目的とおぼしき家族が職員さんたちと揉めてるのを見たことありますなあ…

🏍 ねりタケ 🐝 🐡🔰🍊@neritake

メニューを開く

ばち当たり人間です👽

メニューを開く

中国人が良く湿布とか処方薬を売ってるな〜

メニューを開く

シップや向精神薬(鬱を装って処方してもらう?)等転売が目立ちますが薬事法上、免許の無い方が勝手に転売して良いのでしたっけ? 常々不思議に思ってたんですが何故メルカリなんかで売ることが出来てしまうんでしょうかね…。

カンキチ@デミ使い@Deminza2

メニューを開く

高齢者同士で湿布の交換会もやったりするんですよね・・・、副作用が起きてもどうなっても知らないというのに・・・🤮(まず気軽に薬を他の人に渡すのは本当辞めて欲しい・・・🙏

ぱっとみ ヌーボー@lookatnouveau

メニューを開く

最近整形外科には行ってませんが先生に最低限の数にして下さいと言ってましたね。

くろみね@ic1wpt

メニューを開く

だいぶ前に母が整形外科に通ってた頃、まだ未開封のものがあるのに貰ってきたり、何枚も貼らないように言われてるのに貼っていたり、同居してなかったので都度注意してた。 年を取ってくると、まだいくつかありますって咄嗟に出てこないらしくて、私も行く道なので気をつけようと思った。

メニューを開く

通院してる個人病院でね 腰が痛いので塗るタイプの消炎剤お願いしたら 膝が痛い事にしたら倍に処方出来るって言うの 個別の医師にも問題あると思う所

アカイカ@dots_jap

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ