ポスト

ブログを公開しました ペドロ&カプリシャスの「五番街のマリーへ」です 50年以上前の歌なのに、聴くたび色褪せない(架空の)情景が、鮮明に脳裏に浮かぶ名曲です 田村芽実(めいみ)さんのお母さんが子守唄がわりに歌ってくれたというエピソードが、とても相応しく感じます xs699578.xsrv.jp/2025/04/26/%e3…

メニューを開く

さくら便り@K1aISji55ZJLjHf

みんなのコメント

メニューを開く

阿久悠さんが 「日本語っておもしろいよね 五番町って言うと日本だけど、 五番街って言うと外国になる。」 って言ってるの聞いて、 納得するとともに この人には勝てないって思いました。

Game of Chicken@GameofChicken2

メニューを開く

約束どうり出してくれましたね。😀 三代目、四代目から六代目までいるなんて初めて知りました。 ちあきなおみ、青江三奈のカバーも初めて。 田村さんという若い人。「子守唄代わりに」というのは時代を感じさせますね。 90年代に行った国際フォーラムでのコンサート、皆さん孫もいそうな人々でした

カブト虫@oC3FaeZdAb22682

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ