ポスト

トンデモに出会うと、一見して「トンデモ」と判断はできる。でも、その「トンデモ性」をどう説明するかは、結構労力が必要で、無用なストレスも多くてかなり疲れる。 今後は個人的に、AIは仕事と思考の訓練のお供としては利用していくつもり。

メニューを開く

ロコへのバラード🇵🇸@stillinmy

みんなのコメント

メニューを開く

多くの人が、直感的に「これはヤバい」とか「詐術だな」と分かる。でも、即座に「人力で」その詭弁を解体して、類型化し、説得的に説明するのは面倒くさいだけでなく、その後の議論もかなりのストレスになる。  例えば、以下のトンデモの解体をAIで試みるとこうなる。 pic.x.com/B2jFaC4Pti

ロコへのバラード🇵🇸@stillinmy

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ