ポスト

道南地域早歩き 長万部町蕨岱 函館本線蕨岱(平成29年廃駅)~黒松内間の峠越え区間旧線らしき築堤。場所は国道5号から分岐した道道9号(寿都黒松内線)の跨線橋近く。大正4年勾配緩和のため黒松内トンネルを含む新線が開通しているというから廃線より110年経過している。 pic.x.com/Tk7Vt9RAsN

メニューを開く

かんざき@kanryo2

みんなのコメント

メニューを開く

築堤跡の至近に残る、一部で話題の「木コンクリート橋」蕨岱橋(昭和40年1月竣功)を拝見。本来国道5号の旧道敷だったけど竣功時は現在の道道9号として供用されたらしい。翌年には近くに新道(跨線橋)が開通したので早くも旧道化と経緯だけ聞くと仮設橋のような扱われ方だ pic.x.com/AiVMaM2kUc

かんざき@kanryo2

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ