ポスト

なんかもういまだにゴニョゴニョと「界隈のルールを理解してほしい」って流れてくるんだけどさぁ!!!!!それってブラック企業が「うちには労働基準法ねえから」つってんのと同じ邪悪じゃねえのか!?!?!?

メニューを開く

もふ⋈きち@LCW_mofu

みんなのコメント

メニューを開く

ウチの田舎じゃこうなんだよ!って義実家の奇習押し付けてくる夫案件

機械化歩兵@rinri2

メニューを開く

親子のツイート消させるのも界隈のルールなら滅びた方がいいよなあ

メニューを開く

ブラック企業ならまだ「社員」で一応は雇用契約ある筈ですけど、単に同じ趣味ってだけの人を勝手に界隈の「構成員」扱いして暗黙のルールとやらで拘束する権原は何処にあるんだ?って思います。

デモシカ MD, PhD@DrDemosica

メニューを開く

ブラック企業なら社員全員に適応されるけど、豚さんや海坊主のコスプレは燃えてないので小姑のヨメいじめというのがことの本質かと。

サラダチキン@Gamerdaifuku

メニューを開く

貴方のその例に例えるなら、 企業は版権元公式であり、二次創作者はその下の社員です。当事者の方も、批判派の人も他コスプレイヤーも、社員です。 会社で『社内規則にはあえて無いけど、社員で守ってるルールがあるからそれを守ろうね。じゃないと会社に迷惑がかかるからね』と言っているだけです。

ベビーカステラ屋@rnf_dn

メニューを開く

一般人から見たら ただただ村人達が気持ち悪いだけですね・・・ #コスプレ因習村 #万博レイヤー #マルシル

Kudoh@Ship3@pu_so2

メニューを開く

コスプレ禁止されてないなら 通報も禁止されてないので 何の問題もないよね

日本を良くしたい@相互フォロー@nandakana1945

メニューを開く

職場で一人だけ残業しない人が白い目で見られてるだけ 法律違反ではないけど、白い目で見られるよね って話ですわ

菜月奈留卍なるタソ@76narcissus76

メニューを開く

「警察には労働基準法ないから(事実」

クファンジャル凍結されたマン@stylet_CF2@Cf2Stylet

メニューを開く

奇しくもブラック企業と同じ年代の産物ですねwww

ぼっふん@bohhun

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ