ポスト

支援する側が非正規職員で、氷河期世代の正規職員化を支援するって、なんか頭が混乱してきた。 これまでのサポステ経由の就業実績の75%が非正規雇用(Grokが作ったので正確か知らんけど)。 それでも今までのサポステの役割が引き籠りのような人の支援が主だったから、正規雇用に繋がらなかったのかも

メニューを開く

浦島三郎四郎@HstSaCPvaK12644

みんなのコメント

メニューを開く

②の表でサポステで働く人の年収が正社員で00~400万円、契約社員だと200~300万円ということで、まあパートよりは高いし、対人を厭わなければ工場等で働くよりも体力的に楽かもしれないし、キャリアコンサルタント、臨床心理士、精神保健福祉士の資格で副業的にサポステで働く場合もあるでしょうし。

浦島三郎四郎@HstSaCPvaK12644

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ