ポスト

同感です。 県境より南側は一迫川、二迫川、三迫川…頻繁に流路が変わるような湿地帯。伊豆沼・長沼を含めて。 築館の伊治城辺りは少し丘陵地だが…朝廷軍の進撃路が山側を迂回して山越えで衣川というのが、実にそれを証明してますね。

メニューを開く

人首美鬼@GT1jTvSLSCl0FV5

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ