ポスト

残念ながら、3.11 で、国が面倒をみる(電力会社も守る)前例ができてしまいました。 国が直接保障する制度があると、保険には入りません。 不要な二重の保障になるからです。 自衛隊の車両や船舶が保険に入っていないのと同じ理由だ、と言えるかも知れません。 原子力村の既得利権なのでしょう。

メニューを開く

囲ノ丸 大門@DIVER_002056

みんなのコメント

メニューを開く

政府が安全コストと事故処理費用を負担すれば良いんですよ。電力はライフラインのインフラ。台湾のように国営でも良いくらいです。 pic.x.com/JsuOwweQjS

ソクラテス雀@反緊縮@nomorepropagand

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ