ポスト

満員電車で貫通路に留まる人をたまに見かけますけど、こういう危険な場所であることはもっと周知した方が良いかもしれないですね。 pic.x.com/baLgc9BYtx

メニューを開く

えちごや@shimotan53

みんなのコメント

メニューを開く

そのとおりですね 昔東中野駅で列車衝突事故があった時に亡くなったのは貫通路にいた人と衝突した列車の運転士だけだったそうですし

オザワ@ozawamame

メニューを開く

4月になってここに小学生が立っているんですよね。 私みたいなオジさんが声をかけたらすぐ案件になってしまうので、 親御さんや学校で連結部分には立たないよ、スゴく危ないよ、 と教えてあげてください。

メニューを開く

実は嘔吐されたりトイレ代わりに使う人もいる場所だったりします。汚いから長く滞留する場所じゃないんですよね。意外と知られていない。

西多摩のarapon@Tc103584

メニューを開く

子供の頃ここに立つのが大好きだった。隙間があって線路が見えたから。親に怒られたけど分かってなかった。全体を潰さないために潰れる必要な箇所。

メニューを開く

youtube.com/watch?v=CB5Q2v… 実際の事故シーンの動画。 何も考えなくていいからまずこれを見て。 脱線した車両が前後でずれてるよね? つまり脱線時にここにいると車両同士ですり潰される。文字通りペシャンコになるよ。 ちなみにこの事故は構内移動時だったのでけが人はいなかったよ。

東武8111F ハム太郎@8111Fhamtaro

メニューを開く

なぜ危ないのか? こう言うときにもほぼ100%死ぬからです pic.x.com/rVuoAulLcv

浦賀博稀@hirokiuraga

メニューを開く

テレスコーピング現象でこうなる pic.x.com/MhPYQDmr4q

ことチュリオン🍭👑🍨🪼🔊@5/22 ちゅけFCイベ夜の部@kototurion

メニューを開く

30年くらい前、超満員の山手線車内で「私ここでいいですから」と貫通路に入ってドアを閉めた人がいた。 上手いこと考えるなと思っていたら、その人の方からシンナーの臭いがしてきた。コーラの缶を口に当ててスーハーしていた。 やはり魔窟。

ystyksk@ysty_ksk

メニューを開く

金属の板が擦れて動く場所… 言うなれば巨大なハサミの上で ステップダンスしているということ…   🕺 🔪✂️🔪

メニューを開く

40トンの物体の接合点で床の板の隙間に何かの拍子で挟まれたら計80トン分の力が加わる 紙をハサミで切るかのごとくスパッと切れちゃう 通り過ぎるだけなら確率論的にはそこまで危険ではないが留まるとその分危険性が高まるから留まるなと言われているんじゃなかったっけ?

りっすん@ていしょう@yoshibo_teisyou

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ