ポスト

「ファゴットそんなに音小さいか?」「自虐ネタにされてて悲しい」って意見が散見されたので音が小さいことを示す資料置いときますね。客観的に見て、大きい音が出せない割に小さい音も出せない楽器です。ついでに知名度も低いです。だからこそネタにする意味があります jstage.jst.go.jp/article/souons… pic.x.com/VAH60FttHc

メニューを開く

志熊 みゅう@fgbsn0622

みんなのコメント

メニューを開く

1人だけ豆やん

バイオニート@bio_neat

メニューを開く

あまりこちらには書きたく無かったですが… リンク内容全て拝見いたしましたが演奏者の基準や演奏曲の設定次第では他の楽器も内容が著しく変化する調査に感じます。 個人の内容をネタにされるのは結構ですがFg=音が小さい楽器は全く違います。

Mao Shigematsu 重松真央@contrabasson

メニューを開く

a特性で重み付けしたら見たらどうなるのか気になる。

Tubium95@Tubium5

メニューを開く

帯域ちっさ!!!ピアノでけえ!!!

メニューを開く

音圧自体は空間(空気)にどれだけに振動を載せられるかによると思うので発音部(リード)の構造や共鳴管(板、箱)の容器が関係すると思いますが。

メニューを開く

ファゴットは音の小さな楽器なので、賃貸アパートでも始められます。といって売り込む。

Mstn @ ドコモロ座の座長@SatoshiMasutani

メニューを開く

確かに、楽器の大きさの割にとても繊細ですね。音質も周りのパートに埋もれやすい(通りにくい)しそれに加えて、ファゴットに限らず低音域はマイクが拾いづらい…という事も相まって、頭を抱える問題ですね。

紺野深青 5年後に独立予定@miiiokonno0309

メニューを開く

グラフ見てなんかファゴット好きになった。いつかバッソンと勢力を二分する楽器界のツートップになってほしい。

domobokuの馴れ合いうらあか@domoboku3

メニューを開く

音量ではなく、音色を聴かせるんですよね😆👍

イトウジュン@o96n3

メニューを開く

歌は40~100dbくらいですかね(個人差あり) 最強すぎる

pikaKnight@pikaknight2

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ