ポスト
今日は京都観世会4月例会を拝見。久しぶりに午前中からずっと能楽堂で能・狂言漬けの1日。やはり京都観世会のレベルは高いなと感じました。 謡を全部暗記できているわけではないので、謡本を持参したのですが、《班女》はなぜか今の本がなく、以前手に入れた明治32年版💦(蔵書印は前所蔵者のもの) pic.x.com/AQPkFvIvnI
メニューを開く今日は京都観世会4月例会を拝見。久しぶりに午前中からずっと能楽堂で能・狂言漬けの1日。やはり京都観世会のレベルは高いなと感じました。 謡を全部暗記できているわけではないので、謡本を持参したのですが、《班女》はなぜか今の本がなく、以前手に入れた明治32年版💦(蔵書印は前所蔵者のもの) pic.x.com/AQPkFvIvnI
メニューを開く