ポスト
救助隊はこの男の生命を助けたが、しかし、この男のメンタリティーはもはや救いようがない。あまりに愚か。救助費用を請求するべき。 “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた news.yahoo.co.jp/articles/b9e9c…
メニューを開くみんなのコメント
僕も一昨年だったか、ヒマラヤ登山中に体調を崩しヘリでカトマンズまで降りましたが、自分で加入した保険にて支払いました。山岳保険、かなり高いですが、当たり前ですが払った上で山に登っています。人様のお国の山に登らさせて頂いているわけです。ネパール人の税金で助けてもらうわけにはいきません
一度目は防災ヘリで救助、2度目は、山岳救助隊が担架で八合目から五合目まで担架でおろしたって? ヘリや担架をタクシーとでも思っているのか?舐めすぎです。仰るとおり救助費用を請求すべきですね。その上で、大学からも日本からも追放すればいい。学問をする資質もありません。
救助隊はいつも命懸けだ。 それなのに、置き忘れた携帯を取りに再び無謀登山→また救助。 軽く見すぎだろ。 救助費用を請求するだけではなく、 再入山禁止、そして日本社会への敬意を持たない者は出て言ってもらうべき。 pic.x.com/go4Mntcijp
中国人に救いようがあるメンタリティを求めてはダメなんで、しっかり迷惑料含めた捜索費用を請求して、払うまで拘束しましょう。 コイツの実名晒して、言動と共に騒ぎにして、それを中国側に流してやるのも抑止力になります。
🇨🇳公共サービスもバイキングもタダなら無限に享受 🗻アイゼン🔨紛失→🚁救助 🗻携帯📱忘れ戻る→🚑救助 pic.x.com/LnduwUXI88 x.com/kennoguchi0821…
救助隊はこの男の生命を助けたが、しかし、この男のメンタリティーはもはや救いようがない。あまりに愚か。救助費用を請求するべき。 “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた news.yahoo.co.jp/articles/b9e9c…