ポスト
昨日カレー作ってさ、炊飯器に1.5人前くらい残ってて、夫がおかわりしたいって言ったのよ。でも息子2人もおかわりしたそうだったのよ。だから夫に「冷凍ご飯で食べてくれる?」って提案したら心底理解できないみたいな顔されたんだけど、意味わかる?わたしは子どもに炊飯器のご飯譲るの。親だから。
メニューを開くみんなのコメント
誰のおかげで美味しいご飯が食べられてるのか論争、見る度にいつも思うんだけど、誰か1人のおかげではなく「美味しい味付けで調理をした人」と「食材を買うためのお金を稼いだ人」と「ご飯に感謝して美味しく食べる人」の全てが成り立ってやっと【美味しいご飯】があると思う。
これに10万以上もイイね付いてたら もはや女性というだけでバカにされても 全く不思議ではないって意味わかる? 普通こんなアホな話に イイね5000付くだけでも異常なのに 15万近いとか笑います しかも連帯責任からは全力で逃げる オマケ付きなのですから呆れますね
息子がおかわりしたいか実際は不明。 旦那さんは炊飯器の残り量を知っていたか不明。 実際に旦那さんが心底理解できないと思ったか不明。 全てあなたの想像でしかない。 息子達に確認とる→息子達に譲るから冷凍でいい?と旦那に聞く。→その上で旦那が不服そうにして初めて愚痴を言っていい。
おかわり「したそう」で話進められてもな… この手の話毎回思うんだけど夫婦間や家族間のコミュニケーション出来てなさすぎじゃ無い? 因みにコミニュケーションていうのはちゃんと会話する事であって お互い察っして行動するとかの事じゃないよ
「おかわりしたそうだった」「みたいな顔」 全部想像でしかないのに旦那さんを叩くのはどうなんだろう。多忙勤務医で単身赴任中の旦那さんなんでしょ?もっとちゃんとコミュニケーション取った方が良いのでは...炊飯器のご飯お代わりしようと思ったら、いきなり「冷凍ご飯で」とか言われたらそりゃね
事実の中に混ざった「息子たちがおかわりしたそう」 これが全部狂う理由 夫が気づいてないことに気がついてるのは素晴らしいけど、それを夫に示してない(息子たちにおかわりいるか聞いてからにしてなど) コミュニケーションとして欠けてる部分があるのに夫をすぐに悪者扱いは良くない
トレンド21:50更新
- 1
明那
- 三枝明那
- あっきーな
- switch2
- 本当にかっこいいよ
- 2
スポーツ
ビーズリー
- バッテリーごと
- 11号
- 4号
- ホームラン
- 第2先発
- 第二先発
- 155km
- 佐藤輝
- 藤川監督
- 3
ニュース
ダディダディ
- イブ山
- せめよん
- イブラヒム
- 格が違う
- 葛葉
- 俺はもう
- ダディ
- 4
ポタジェ
- 右前肢ハ行
- 競走中止
- かしわ記念
- 命に別状なし
- ハ行
- 競争中止
- 命に別状
- 無事でいて
- 無事でありますように
- 5
ニュース
ふわぐさ
- ふわっち
- 準優勝おめでとう
- 6
マリカ杯
- マリオカート
- マリカ
- 情けない
- 7
連覇達成
- 川須栄彦
- シャマル
- ウィリアムバローズ
- コスタノヴァ
- 負けてたまるか
- 7歳
- スマートファルコン
- 8
ニャアンはキラキラを知らない
- 9
エンタメ
初めての恋が終わる時
- 10
エンタメ
OKAWARI
- UDAGAWA GENERATION
- 森田ひかる