ポスト

続き) 富察傅恒の息子 ドラマには福康安(フカンガ)しか出て来ない様ですが同母兄の福隆安(フルンガ)が居ます。 福隆安(フルンガ) (1746~1784) この人の正室は乾隆帝の第4皇女の和碩和嘉公主。 生母は何と純貴妃。 この辺りから傅恒と純妃との絡みの脚本となったんでしょうか? #瓔珞

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

続き) 但し.. (史実では) 富察傅恒の生年は1722年。 対して純妃の生年は1713年。 9歳も年下の男に想いを寄せますかね? この点が脚本的にちょっとね。 姉の富察皇后と弟の傅恒とは10歳差あります。 純妃が1745年に産んだ乾隆帝の第4皇女(和碩和嘉公主)が傅恒の息子の福隆安(1746年生)に嫁ぐ訳です。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ