ポスト

「SNSで危ないのは、むしろ中高年」 「マスメディアが出す情報になじんでいた世代が、同じような感覚でSNSの情報と接する人が結構いらっしゃる」「『マスコミが報じない真実』を信じてしまっている」 正論のような顔して流れ出す陰謀論 江川紹子さん「放置はまずい」asahi.com/articles/AST4Q…

メニューを開く

Akiyoshi Komaki 駒木明義@akomaki

みんなのコメント

メニューを開く

昔も今もオールドメディアのやっていることは酷いよ!散々、騙されてきた😡 正論のような顔して流れ出す陰謀論...そのままお返し致します🤲 アンタらマスゴミのせいで多くの国民がタヒした事実は数字に出ている!!戦後のタヒ者が多いのは何故か公表しなさい!! pic.x.com/RyCX5M5HKE

ちろる 愛知から日本を取り戻す🇯🇵@e6TTCLnj7AfkEd9

メニューを開く

これ自体は同意なんですが、問題は旧来のメディアも陰謀論のような報道をして国民を煽動してきたことの自覚が殆どないことです。なのに多くの場合SNSやインフルエンサーを引き合いにして批判する際、暗に自分達の方が信用できるアピールをしてくるのでどうにもモヤっとする。

メニューを開く

マスコミがこれまで垂れ流してきた嘘情報や、故意に報道しない真実だとかが多すぎるから、SNSに頼るようになってしまったのに。SNSの危険性は多くの人が認識している。それよりも、大手メディアが何故信用されなくなったのかを反省するべき。

Toshi Lin@TOSHIMHL

メニューを開く

江川自身がまずいことに気づいてないからね。 本人は自分は間違ってない、正しいのだ、と思い込んでいるところがまずいわな。

メニューを開く

TVを盲信していた中高年がどんどん離れているのに危機感を抱いているんですね

豊洲住民@wavuf0uhj3oDjIs

メニューを開く

偏向報道垂れ流してるサヨクカスゴミに騙されなくなってきてるからその連中が焦ってる それだけ。

1201 kamisama@1201kani

メニューを開く

たがらSNSを規制しろと?間違いない事実でオールドメディアに都合がわるいので黙ってることは山ほどある。アリバイ作りにちょっとだけ報道するものも含めて。報道特集のような番組が公正に情報を選別してると?そして江川は全ての情報の真偽がわかる神だと?自分の正義で選別してないと?

恨血千年土中碧@63bJtLhU8e75198

メニューを開く

それもなんか男性が多い 俺だけは知ってるぞ、みたいな コンプレックスが強いんだろうな

メニューを開く

TVのデマ洗脳を放置するほうが罪が重い。 ネットは双方向だから間違ってたら修正可能。

crepa.studio@KohziKubota

メニューを開く

江川紹子自体、ヤバいもんなぁ 結局、昭和の情報参謀堀栄三さんの著書に書いてあるように情報は二線三線を交差させないと、妥当なものかどうかわからん

teinekun1024@teinekun1021

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ