ポスト
普通に考えて腫れてて折れてそうな人について「明日外来かかればいい」とはならないでしょう。 非整形外科医でもシーネ固定と鎮痛くらいはやりますし、待たずに受診する適応はあります。 (これは救急車の是非とは別の問題です) x.com/hiyama1854/sta…
メニューを開く上肢の骨折なら歩けるんですよ。両手やっちゃってドアすら開けれないならまたわかるけど片手なんですよね。それで救急車使われたら本当に緊急性のある方が使えなくなっちゃうんです。受診先探すの大変な気持ちはわかるけど、その手間を惜しむなら翌日外来かかればいい。確かに痛いんだとは思うが、 x.com/golfkilo7/stat…
みんなのコメント
メニューを開く
救急車呼ぶべきかについては、 大都市圏の救急医療体制を鑑みたら「呼ぶべき」ではないが、「呼ばないべき」というほどではない、でしょう。 日本の大都市圏の救急搬送システムは絶対に必要な人以外は救急車を利用しないべきという前提でオペレーション組んでるわけじゃないので。