ポスト

4/29鈴本演芸場昼席 歌きち 家ほめ 美馬 猫と金魚 マギー隆司 マジック 権之助 居酒屋 菊之丞 町内の若い衆 ロケット団 漫才  馬るこ いぼめい 白酒 茗荷宿 小春 音曲 文菊 長短 ホンキートンク 漫才  しん平 漫談 一朝 初天神 紋之助 曲独楽 小せん ガーコン pic.x.com/XthWeorEc2

メニューを開く

しろたん@NoMteEN0xN12196

みんなのコメント

メニューを開く

歌きちさんは初めて。歌奴さんのお弟子さん。 馬るこ師匠の「いぼめい」、その後日談気になります。 小せん師匠は「今日は『昭和の日』、歌は世につれ、世は歌につれ」と、「ガーコン」。 正直「こんな面白い深い噺だったんだ」と衝撃。毎年「昭和の日」は「ガーコン」でも良いのでは?という位でした

しろたん@NoMteEN0xN12196

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ