ポスト

愛知で起きた維新の会に対する損害賠償事件で、裁判官は「部分社会の法理」と言う理由で、政党の内の問題は判断しない判決を出し逃げました。 その逆に、親子断絶問題の根幹が裁判官にあっても国会議員は裁判官を直接言及する事は避けます。 司法と議員がお互い忖度するのが三権分立なのでしょうか?

メニューを開く

すみ洋介@sumi_AI7

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ