ポスト

2025年4月16日 浜離宮ランチタイムコンサート たくさんのお客様にいらしていただき幸せでした。今回もホールの素晴らしい響きとあたたかいサポートに感激...🥹この春初めて勉強したベートーヴェンの109もまたいつか演奏したいです。 みなさま、ありがとうございました! pic.x.com/LOsKiUK6eq

メニューを開く

外山 啓介@keisuketoyama

みんなのコメント

メニューを開く

ベートーヴェン「Op.109」まだまだ聴けるかと思っていたのですが… 第1楽章、明るく流れるような旋律本当に可愛らしかったです。 総じて、いろいろな表情が純粋な遊び心に溢れているようで温かく、逆に悲しくなりました。

ばら色@tomo__rosa

メニューを開く

また必ず聴きに行きます! 外山さんの第30番についてのコメントが、自分が昔から思っていたのとまったく同じで、勝手に共感しておりました。 自分もまた30番を聴けるように、できれば全曲聴けるように外山さんの演奏会チェックを楽しみにします! 本当にありがとうございました🍀

Osamu Konno@OsamuKonno

メニューを開く

お疲れさまでした😊 109、外山さんが可愛らしさって言わはるのが分かる気がしました。 そして月光。色んな意味で一番外山さんらしさが出る曲かも、と個人的に思ってるので、久しぶりに聴けて思わずニヤけてしまいました😆 ほんと贅沢な響きのホール。またここで聴ける機会ありますように♪

メニューを開く

当日は素敵な時間を過ごすことができました。 ありがとうございます✨ ベートーヴェンop 109は、各楽章に個性があるのに滑らかに繋がっているように聴こえて感銘を覚えました😊 ドビュッシーの沈める寺からの流れも2人の作曲家が連なるようで素敵でした✨

北川カヲル@kitagawa220z284

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ