ポスト

横浜市に木造小学校、東京都杉並区は街にベンチ…森林環境税で吹くSDGsの風 nikkei.com/article/DGXZQO… 横浜市の万騎が原小学校で10月、老朽化した校舎の建て替えが始まります。コンセプトは「吹き抜けの階段広場を備えた森のなかの学校」 pic.x.com/GFLvTxZoM5

メニューを開く

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

みんなのコメント

メニューを開く

腐ってしまわないようご注意を😓

愛川耀 Aki Aikawa@AikawaAki

メニューを開く

日本の林業を守るためにもどんどん国産木材を使えばいいよ。地産地消。温かみもあっていいかと思う。 公共事業と考えればよい取り組みかと思う。

猫神♂@SyanderaTV

メニューを開く

学校建築なんて、実用本位でいいんですよ。いざという時避難場所になるんだから。耐震・耐火、これが最優先。

あぽろんの眼差し👀@4.30ひなた坂LIVE初日参戦😎二日目落選😭@Eye_of_Apollo

メニューを開く

横浜市って金持ちなんだな。

メニューを開く

オマエ炎上させようとしてるだろ!日経!

進化心理学減税会@naganotesla

メニューを開く

学校は万が一の災害時の避難場所になるところですから、その辺も考えておつくり頂ければ幸いです。

こう【小規模企業経営者】@gx9ZTXAP1j6bNwj

メニューを開く

木材を使うことがSDGsなのか?痛みが早くて建て替え需要が早かったら、意味なくね?つか、早く建て替えが起きれば、業者は潤うのか。それをSDGsだと言いたいわけ?

macphail_gm@macphail_gm

メニューを開く

公共の建物は、 国産の杉と桧をどんどん使って欲しい。 (そして、もう、植えないで)

メニューを開く

エアコン100%完備のが はるかに重要です。

ちっちきF@CC_fred0905

メニューを開く

まぁ、内部に使う分なら、、、

大人の戦争に子どもたちを巻き込むな@baziru

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ