ポスト

本日の提訴会見の記事。 “天下り”の経産省OBが「実権掌握」セクハラ、パワハラ、自動退職を受けた職員が損害賠償など求め提訴 東京地裁 ben54.jp/news/2207

メニューを開く

指宿昭一@ibu61

みんなのコメント

メニューを開く

大変共感しました。 自分もパワハラの問題を記録し、再発防止の形に変えようと動いています。 一部、録音・手記も含めて公開しています。 ▼活動はこちらです(note・ポスト) x.com/WorkplaceVoice… もし一度でも目を通して頂けたら嬉しいです。

現場_Voice@WorkplaceVoiceY

【自己紹介と活動内容】 改めまして、こんにちは。こんばんは。 「#現場_Voice」と申します。 #就職氷河期 に社会に出て、長年働いてきました。 何度か転職もし、営業も人事責任者も経験しました。 48歳で、ある大手企業に入社したことが転機でした。入社から2ヶ月後の2025年4月、 #パワハラ

現場_Voice@WorkplaceVoiceY

メニューを開く

パワハラ、セクハラは刑事罰としないと組織の中から無くならない。 日本の大企業にいるけど、パワハラやセクハラを見なかった"月"は無かった。毎月見る。それも日本人なら誰でも知ってる大企業で。 従業員側は圧倒的な力関係の差と、御用組合のせいで本当に無力。 死んで事件化されないと解決もない

マル@解体屋ゲンのDB作成中@gen3wiki

メニューを開く

元総務相官僚斎藤元彦を思い出す。 やっぱり、下積み経験が無い素人同然の者を、突然最上位に着任させる制度は、人間社会の秩序を乱す、日本独特の最悪の制度です。撤廃を望みます。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ