ポスト

ドバイ案件。 僕はドバイには二度と行かないと思います。詐欺にも遭ったし、日本に居れなくなった人が集まるところだなって印象です。 ガーシーさんと出会った不可思議な場所だったけど、それもいい事も悪い事もありました。

メニューを開く

麻生 泰@asoutoru

みんなのコメント

メニューを開く

私もハワイ好きです 初めて行った海外で、高校の時の姉妹校に夏休み🌻ホームステイをしながら通いました。 ドバイはどうしてもそういうイメージになってしまっていますよね。。。

nishio-sun@nishiosun

メニューを開く

詐欺⁉️ 生えない育毛剤でも買わされたのかな

ドロンジョ様。@Drong_Joe

メニューを開く

ドバイとフィリピンはまだ行った事ないですが、先生の言葉なんか重いですね。

メニューを開く

半分仕事、半分旅行だったが、ニオイと夏の気温が無理だった。旅行業で結構いろんな国に行ったど、永住したい国は今のところない。家族友人がゼロになっても住むのは日本やなぁ。

メニューを開く

タイでも、ちょっとオシャレなプーケット島とか、素朴な感じのコーサムイ島、フィリピンもミンドロ島とかものんびりして、結構イイ感じですよ。尤もハワイのような整った都会っぽさはありませんけど。

あひるの劣化型サイボーグ@QuickToshi

メニューを開く

悪いところは何ですか?

メニューを開く

あれ?Twitterやめたんやなかたっけ?

はと@h_hato

メニューを開く

俺も、知人から同様な話を聞いた。 笑 昔のドバイは、今のような酷い国ではなく、世界中から上品な金持ちが(税金逃れもあるが)集まるマシな場所だったそうだ。 ドバイの支配層が腐り、良心的な人たちが逃げ出して、もはや救いようがなくなったのだろうね。

セントク@翻訳家・Webライター@8hazUAPnBKmQUfi

メニューを開く

10年前くらい前にハワイに行った時現地に住む日本人女性に「日本人の女の子がレ◯プされて死体がワイキキビーチに浮かんでることもある。それを日本では報道しない。気をつけてね」と言われました。その方は40代後半でしたが「私でもペッパースプレー持ち歩いてる」とも言ってました。治安悪いですよ

常にイライラしてます@satochanaracha

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ