ポスト

水も主食も守れずに、何が国防、増税よ 破損の水道管は交換目安の60年超 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2025…

メニューを開く

清水 潔@NOSUKE0607

みんなのコメント

メニューを開く

麻生太郎が水道民営化でフランス人の義理の息子か何かに利益供与しようと企んでましたよね。理由が確か「県によって消防の給水口のジョイントが統一されていない」こと。自民党は国民のための政治はずっとして来てないですね。😡

メニューを開く

議員と役人はシムシティーからやり直して欲しい

Hi! Say! Say!ウェルダン(煬帝の御遣いで来た。)@b_n_d

メニューを開く

今も戦時中も、国の上層部が防衛したいのは、自分たちがおいしい思いをする国家体制だけです。今はさらに劣化が進んで、この国を外国に切り売りしてでも利益を得たい自民党がやってるので、国民の衣食住は酷いことになってますね。

今昔猫@JcatSmf

メニューを開く

財務省と国交省の責任は重い! 高橋洋一氏によれば、財務省主導の緊縮策として、国交省は社会的割引率を高い4%を維持したまま。これでは、公共投資を積極的にできない!低金利の実態に合わせて1%前後にすれば、公共投資は約3倍になり、このような事故は防げた上、日本のGDPも成長していたはず!

Japan As No. 1 Again! J.A.N.A.@Defending_Japan

メニューを開く

これすらも増税の理由にする悪魔達

itazarashi@itazarashi

メニューを開く

道路もそうだが、なぜつくったときからわかっているのにー交換してこなかったのだろーか。税金はどこへ?先延ばししてーどこに税金使われてるのか?

みずたま@Yf4lFER4T1wS8o8

メニューを開く

海外バラマキや外国人に優遇が優先で自国のインフラ整備さえできていない。おかしな国です。

メニューを開く

そろそろ国民は現実をみましょう 日本は既に先進国ではない! 国防のライフライン 水道管を破裂させる先進国がどこにある 破裂した水道管を 復旧するのにこんなに時間がかかる先進国がどこにある その事に国民が無関心な先進国がどこにある

野良人@norabitohome

メニューを開く

原発も勝手に期間延長してるけど、胡散臭くてしょうがないです。

青山B@aoyama_b

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ