ポスト
寂しさで恋をしない。一人でも心が保てるようになるまで恋は控えること。心から「一緒にいたい」と思える人と出逢うまで、雑な恋はしない。よく知って、よく考えて、好きでい続ける。打算や気晴らしや隙間埋めで、相手も自分も、傷つけないように。
メニューを開くみんなのコメント
メニューを開く
本物ってこう言う思想だと思う 恋愛も人間関係も 構って貰うために築こうとするとボロが出ます 必要なくなれば居なくなるのは本物の友達では無いから 浅く広くの付き合いはしないし、恋愛に置いてもちゃんと向き合う だからと言って 四六時中、一緒ではなく信頼さえ築けたら 距離感を大事にする
メニューを開く
自分の幸せを他人に委ねない。どうしたって、自分の人生の責任は自分で取るしかない。人に「依存する」のではなく「頼る」ことを意識してみる。どちらかがどちらかに寄りかかるのではなく、一緒に苦楽の道を歩いて行ける。そんなふたりなら、どんな事だって乗り越えていける。
メニューを開く
本当にその通りですね。 寂しさを埋めるための恋は、一時的な癒しにはなっても、後から自分の心をもっとすり減らすこともありますよね。 ちゃんと向き合える関係を築くためには、まずは“自分の心の安定”が土台だなって思います。丁寧な恋、したいものです。