ポスト

こう言っては何だけど、家賃と教育費が高い東京で無償化しても、子どもの数は変わらぬまま浮いたお金は地主とサピックスに消えるだけなので、「東京圏以外だけ無償化」くらいの大ナタ振るわんとダメなんだよね。要は「東京以外での生活スタイルの推奨」。 x.com/PVUiszItO19229…

メニューを開く
ゆきぴろん@PVUiszItO192299

「既に子供がいる世帯が得をするシステム」ではダメなんだよな。まず低所得で結婚自体を諦めている人達を救う事を考えろと。 無償化で浮いた教育費、学習塾に流入 「想定を超える入塾希望」 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

野瀬大樹@hirokinose

みんなのコメント

メニューを開く

此れ野瀬氏の指摘通りで、釈迦に説法で氏スマンが、法的議論や政治的ハードル兎も角、東京生活スタイルは「実績」(出生率)出せてないから、そこに補助金出しても老人無限湿布と同じで死に金になるだけよな感は💀

チーナちゃん@cheena_chan

メニューを開く

東京以外での生活を推奨するなら全交通機関の10倍速化で リニア:マッハ4 既存新幹線:マッハ2 在来線:音速 人間の猛ダッシュ:300km/h チャリ(バイスィコウ):200km/h にして地方圏を東京圏に飲み込ませるのが一番。 これからの地方圏は「俺ら東京さ通うだ」へ! pic.x.com/7vEQt0MxBI

公津の杜・国府津の森~国府津のcause(主張)【小田原は風土・土地柄の変革が必要、他地域を知れ】@kozu77point7

メニューを開く

たしかに東京山手線圏内在住で結婚し子育て始められてる時点でそれなりに資産持ってるわけですからね

小石川弓@fefefe114514

メニューを開く

それでも僕が子供なら(今でも)、親には悪いけど東京圏に住みたい……

まらりん社長@ブログで1万円稼いだ千葉賢民@mararin_bottom

メニューを開く

新幹線も通ってない田舎は消費税0

日本を良くしたい@相互フォロー@nandakana1945

メニューを開く

東京で中高とくそ高い教育費をかけても、田舎で個人経営塾でのんびり勉強している奴に余裕で負けるという悲しい現実

⭐︎yasu⭐︎@yasu26995227

メニューを開く

でもさ 東京の補助削減したところで他県に行くより産まない選択する人の方が多いでしょう 平均所得高くて税金余ってるんだから東京住んでる中でも子供いだ方が有利って形に補助を誘導すべきと思うけどなぁ

タマル@haitoufuzok

メニューを開く

東京だけ税金大幅に上げればいい どうせ金持ちばっかだし

cranium@cranium4

メニューを開く

東京からフルリモートで脱出してわかった。 高収入職こそ東京である必要性が少ない。

福岡移住ダイエットおじさん@fukuokaoji2022

メニューを開く

全くの正論。東京は出生率日本最低。その最大の原因は高学歴高収入女性が多く下方婚拒否で高率に未婚子無しを選ぶから。家賃と教育費よりもこちらの方がより重要。解決策は、18-30才女性の高等教育とキャリア職の禁止、3人以上の出産努力の義務化。

princeofwales1941@princeofwales19

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ