ポスト

狭小なお部屋などでは、クレアウィンタワーが良いのでしょうね。私めもゲット済みですが、どこに置こうか考えちうなので、まだ組み立てていません(汗)。仮設や避難所で使えるように、たくさん在庫があってみんなで贈ることができたらいいですね。 x.com/john_honjovi/s…

メニューを開く
ほんじょび 万博行かんと能登行くおっさん@john_honjovi

17日目4/27、穴水にて。 仮設住宅で使うには嵩高いからとファンに直接フィルターを貼って提供。 やはり直張りやと圧力損失が大きい。簡単に表面積を稼ぐ方法は今も度々考えてる。 #万博行かんと能登行こう  #能登半島地震 #支援を絶やすな

Sono mici.@mici_no_suke

みんなのコメント

メニューを開く

はい、クレアウィンボックスの 課題にが解決されてて、きっとタワーは大活躍間違いないです(そんなことにならないのが1番ですが)。 普段から教室で稼働していて、体育館が避難所になった時に移動させることができればいいんですが、実際あったとしてもうまく利用できるかは現場次第になりそうです。

ほんじょび 万博行かんと能登行くおっさん@john_honjovi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ