ポスト

ただエアコンの水漏れを修理してもらってただけなのに…どうしてこんなことに…😭 と話題に😅 タイに住んで間もない在タイ日本人あるあるだと思うけど 車とかもそうだけどこういう修理業者探す際、日本基準のクォリティある業者を求めがちだが、そんなものは無い pic.x.com/wSSshKjkVP

メニューを開く

MOTO中尉@🇯🇵タイ在住バイク時事解説系Youtuber 🇹🇭@JGSDF_YTS_X7

みんなのコメント

メニューを開く

アメリカ基準くらいは可能なのではないだろうか❓😒

carrot05252@carrot05252

メニューを開く

もうすぐ日本もこうなります。 資格も持ってない外国人が電気修理したり、工事に携わってきてますから。 賃貸オーナーが安いからって名目で今まで頼んでいた業者から乗り換えが起こってます。

s8@英国紳士roy@roy8uk

メニューを開く

エアコンの冷媒配管に空気を混入させた。 それで運転して爆発を引き起こしたのではないかと。

頭文字にゃあ@nekomaoh

メニューを開く

シンガポールでも似たようなもんだった。修理工はインド系。来るなりトイレくれ、と言ってウンコ。足は汚く跡がべっとり。そして修理は出来ず再予約。 ほんと最悪だよ。

サル化したリベラルの足跡@tomosii

メニューを開く

彼らが大丈夫だといいのですが😟 pic.x.com/54atHvIgXH

Sebastien セバスティアン@SebastienN14

メニューを開く

従来の冷媒ガスなら不燃性なんだけど、日付的に新しいR32冷媒ガスの可能性があって、微可燃性だから雑に扱うと燃えたり爆破する

メニューを開く

私はノンカイのど田舎に14年間住んでいました。エアコンの交換もしましたが業者は立派な仕事をしていました。水漏れや簡単な工事は村の大工さんにお願いしていましたが良い仕事をしていましたよ。十分な工具がない中でも職人の仕事をしていました。 運が悪かったのですね。

藤田 修@o_fujita

メニューを開く

🤣🤣🤣🤣 どうな状況でこうなるんだw

メニューを開く

保険もなさそう

きららもみじ@kaorigoyen1

メニューを開く

阿保の石破がバス運転手に外国人を増やすよう金ばら撒き始めたぞ。

出禁野郎@jPRhkIzKWwtbcRs

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ