人気ポスト

やっぱなんというかこの「校門越しに見る小学校」ぐらいの距離感で護衛艦の緻密な艤装とかイージスシステムとか見られるの最高に贅沢だな……舞鶴で一番テンションが上がるスポットの一つがここ! pic.x.com/vsa2vz1cqY

メニューを開く

†┌┘ソロ└┐†@🥃👒🐨🌲@solo480_colle

みんなのコメント

メニューを開く

この距離感で釣りしてるのもバグる🫠 pic.x.com/21fs90ljLH

ねこさくら@nekosakura124

メニューを開く

すみません、横断歩道からもわかる通り、公道なので、あまり腰を据えて見たり撮ったりができる場所ではない、マナーを守りつつ、通行やお仕事の邪魔にならないように気をつけながら……ということを一応書いておきます(やや拡散され始めた&↑のツイートにそういう文章がなかったので念の為)

†┌┘ソロ└┐†@🥃👒🐨🌲@solo480_colle

メニューを開く

戦時には誤爆で辺り一面長距離ミサイルの餌食ですね。

しヴぁっこ@Sivakko1

メニューを開く

奥がDDG-177あたご、 手前がDD-156せとぎり…ですね。 pic.x.com/IEfWPY7XGD

💉JN.1対応済の…は未だ無い🇺🇦🇹🇼@DONT TREAD ON ME 六四天安門@N_Cocky

メニューを開く

呉も似た状況に感じる。 Sバース(潜水艦桟橋)は金網で塞がれてるけど、歩道から見学できるし。

雅[Masa]@masa3156

メニューを開く

なんならそこ普通に入っていけますからね

⛳ダイナ⛳@Alphard5509

メニューを開く

舞鶴を見学した時、見学証の番号がDDG-175みょうこうと同じでテンション上がった思い出があります😊 pic.x.com/iGByaCSjjU

メニューを開く

ピンっ〜ん たまんねーな😅 男やけど潮吹きそー

メニューを開く

西舞鶴からR27で突き当たり右折したら見える景色はテンション上がりますよね。その手前に蒸気機関車が右に有るから過去の技術を現代に受け継がれているかと思うとロマン感じます。

メニューを開く

舞鶴は公道から間近で見れてテンション上がるけど、あれってテロ対策とかどうなってんだろ? 公道から手製爆弾とか投げられたら、それで護衛艦しばらく行動不能とかなりそうな不安もあるんだけど。

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ