ポスト
発達障害の人には「できる」と「できない」の間に「できるけど疲れる」ことがたくさんある これ本当にそう🥺 理解が広がってほしい #発達障害情報祭り #発達障害 pic.x.com/kPeQEY2yqv
メニューを開くみんなのコメント
メニューを開く
健常者でも疲れるって意見あるけど、健常者の疲れると発達障害の疲れるって根本的に違うのを理解していない人が多いと思う。 健常者の疲れるって仕事量が多くて遅くまで仕事しているから疲れるという疲労感だが、発達障害の場合は、健常者から見たらそれほど負荷がない仕事でも常にフルパワー。
メニューを開く
FF外から🙇 本当にこれ分かります 子供は頑張って周りに分からないように努力してることも多く帰宅したら疲れきってますよね これが広まってくれたらもう少し助けを求めやすくなり出来る(疲れない)ことでカバーできそうです 理解が広まってほしいです
メニューを開く
「できるけど疲れる」という状態が理解されないと、「やればできるのに、なぜやらないの?」と努力不足だと見なされたり、「わがまま」「怠けている」と誤解されたりすることにつながりやすいですよね。理解広まってほしい。