ポスト

(社説)戦後80年と憲法 この規範を改めて選び取る asahi.com/articles/DA3S1… 戦後80年の憲法記念日は、世界が暴風にさらされるなかで迎えることになった。時計の針が百年単位で巻き戻ったような、むき出しの権力が猛威を振るう世界である。

メニューを開く

朝日新聞(asahi shimbun)@asahi

みんなのコメント

メニューを開く

枝野幸男氏は憲法審査会会長失格。 即刻辞任を。 衆院憲法審での藤原規眞議員の指摘は極めて重大であり、受け止めて検証すべきもの。 苦言を呈する枝野氏、船田氏等の醜悪さは見るに堪えない。 枝野会長ら「筋違い」「礼失する」「不適切」 裏方批判の立民新人に苦言続出。sankei.com/article/202504…

yh496@yh496

メニューを開く

先進各国では、憲法というのはどんどん変えていくべきものとされています。 pic.x.com/CnEClOdOpk

号泣とは大声で泣き叫ぶこと🇸🇬💉💉💉💉@see_voices

メニューを開く

いつまで戦後戦後言ってんねん😩 それなら慰安婦捏造問題にも言及せぇ~よっ

miyake keiji@miyake_kun

メニューを開く

久々に朝日新聞らしい良き社説でした 私達の父母が戦争の惨禍に苦しみ恐怖に耐え、 決して二度と戦争はしないと誓い決めた決意 平和を誓う憲法、誇らしく思う 私達が護り、次世代に平和な日本を繋ぐために 日本国憲法の体現する日本を造らなければならない 憲法記念日に 先人達と平和憲法に感謝します

メニューを開く

むき出しの権力が猛威を振るう世界 → 偏向メディアによる言論の暴力が猛威を振るう日本

Fuzzy Guest@fuzzyguest

メニューを開く

論調が昭和ねー時計の針が巻き戻ってるのは誰のことかしら

てんて🍌浮遊中@tententenkoko

メニューを開く

はぁ?トランプ大統領は世界を正してるんだよ

キャット@catcc2011

メニューを開く

国政政党の議員団が靖國神社を参拝した件を報道していただけないでしょうか?

かず🌸あきらめの悪い男@K_Nihonnohomare

Yahoo!リアルタイム検索アプリ