ポスト

本日5月3日未明に撮影した「みずがめ座η(エータ)流星群」の流れ星です。 みずがめ座η流星群は、5月6日未明にピークを迎えます。5,7日未明もそこそこ流れます。 観察時間は午前2時頃~午前3時半頃がおススメです。 星がたくさん見られる場所では、1時間に数個ほどの流れ星が見られるでしょう。 pic.x.com/iqVF6knAKQ

メニューを開く

星の観察館「満天星」@man_ten_bo_shi

みんなのコメント

メニューを開く

みずがめ座流星群η流星群は、5月6日(火)未明にピークを迎えます。 流星群の活動はなだらかなので、5日(月)と7日(水)の未明もチャンスがあります。 北陸ではお天気的に5日未明がいいでしょう。 みずがめ座が昇ってくるのが午前1時半頃なので、観察時間は午前2時頃~午前3時半頃がおススメです。

星の観察館「満天星」@man_ten_bo_shi

メニューを開く

綺麗に見えますね🌠 流れ星も一度は 見たいです。

ゆきの部屋♪ ぼつぼつ動こうと思ってます😀RPさせて頂きます😀💕@yukinoheya1029

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ