ポスト

「日本誕生」2600年ぶりに再見(アマプラ)。息抜き的に挿入された天岩戸エピソードの楽しさ!天照大神はこの人しかいない原節子、日本最初のストリッパー:ウズメ乙羽信子、神々が柳家金語楼、榎本健一、有島一郎、三木のり平、加東大介、小林桂樹。今では誰にも置換不可能、まさに芸能の神々の饗宴! pic.x.com/fEBPYjesey

メニューを開く

阿乱隅氏@yoiinago417

みんなのコメント

メニューを開く

手力男命をずっと昔の朝潮太郎が、大和尊命を三船敏郎がやったやつね

村田 茂@ZWnqzobQBBdIMjN

メニューを開く

最近の映画は主役の名前を聞いても知らない事が多いのに、ポスターにある出演者を全員知っているのはなんでだろう🙄。

好々爺予備軍@koukouyayobi

メニューを開く

大長編。なんですよね~💦

ラグリマS@ComfortXyz1224

メニューを開く

正にオールスター映画ですね、東宝さすが👍、良く作ったと思います。 埼玉、比企郡吉見百穴でも撮影されました😊

Akagi kanun@AkagiKanun

メニューを開く

「わたくしが天の怒りを 鎮めます」と荒れ海に飛び込む姫は司葉子。筆者は壇ノ浦対岸に幼い頃住んでいたので平家物語りに 纏わる御噺を 幾つか訊かされました。衛星で 放映してください!。

Cendrillon@cendrillon_qa

メニューを開く

浅草東宝さんの閉館作品が これと日本沈没19732本立てだったそうですね

三浦 紀元@zPkzMCGuGq13379

メニューを開く

この作品は全く知りませんでした。監督=稲垣浩/特撮=円谷英二/脚本=菊島隆三と力が入っています。俳優陣もまさに東宝オールスター!!

メニューを開く

超豪華なキャスト!東宝黄金期を支えた俳優陣が総出演ですね。特に、すぐ引退した上原美佳さんが出演してるのは超貴重。近々見たいと思います。

EIJI(かさぴー)@kasalucky

メニューを開く

東宝はこれと『忠臣蔵 花の巻 雪の巻』を4Kリマスターして午前10時でやるべきなんですよ。

メニューを開く

公開当時、ファンだった力士の朝潮が出ているというので見に行きました。 そこそこ面白かったし、スサノオとヤマトタケルの二役も宜しう御座りました。 ★ ★ ★

Kiyotaka Hamuro@3501epameinond

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ