ポスト

え、ええ!!!ええええええ!!!!!! 味仙は5兄弟で経営しているんだけど、兄弟ごとに味が全然違うのが特徴で、これまでの東京の店舗はいずれも美味しくない三男の店だったけど、ダントツで一番美味しいと言われている長女の矢場店が東京に進出するだって!? (説明口調) x.com/yabamisentokyo…

メニューを開く
矢場味仙【東京】 / YABAMISEN TOKYO🔥@yabamisentokyo

【矢場味仙が東京進出】 名古屋で人気の台湾料理専門店 『矢場味仙』がこの夏、渋谷にオープンします!🔥 名古屋名物“台湾ラーメン”を発祥した『味仙』の直系『矢場味仙』。 味覚だけでなく五感を刺激する美味しさと楽しさに満ちた料理の数々が、ついに渋谷で気軽に味わえます。

スカ田@マンクラの端くれ@monchi06241

みんなのコメント

メニューを開く

新たな店舗のオープンは本当にワクワクしますね!それぞれの兄弟の個性がどのように表現されるのか、食べ比べが楽しみです。特に長女の矢場店が東京でどんな風に受け入れられるのか、興味深いです!

@jetlc@jetlc

メニューを開く

今回のポストが多くの方に見てもらえてとても嬉しい。 ということで以前の矢場味仙おいときます。 (この頃から東京の味仙は別物やでって必死に伝えたいた様子) x.com/monchi06241/st…

スカ田@マンクラの端くれ@monchi06241

完全に矢場味仙の口になってしまったので、昨年の矢場味仙置いときますね。 2日で5杯食べた矢場味仙。 (東京にも味仙あるって言われますが、あれは経営も味も全く別物なのでナシです。矢場味仙のほうが2万倍好きです) x.com/monchi06241/st…

スカ田@マンクラの端くれ@monchi06241

メニューを開く

個人的には名駅と中部空港(同じ味?)で育ったので 矢場店はイマイチでした ニンニクと唐辛子の味がとても鮮明なのですが 逆にその味しかしないと言うか。。。笑 写真でも結構違いますね 一枚目から名駅、旧空港、矢場町店です pic.x.com/vwW4EebMO2

メニューを開く

No. 1味仙、僕は矢場派なのですが、リプでは結構意見分かれてそうなので、ここでハッキリさせたいです! 味仙好きの皆様回答お願いします。 (三男は選択肢にいれなかったごめん) x.com/monchi06241/st…

スカ田@マンクラの端くれ@monchi06241

リプでも結構意見が分かれてるようなので、ここでハッキリさせておこう。 味仙好きの方に質問。 あなたのNo. 1味仙は?

スカ田@マンクラの端くれ@monchi06241

メニューを開く

JR名駅店とセントレア店は明らかに観光客向けで 個人的には微妙です。矢場店はダントツ美味しい。 「台湾ラーメン」の他に「青菜炒め」「アサリ炒め」もかなりオススメの人気メニューなので観光に来た人は頼んでみてほしいです。(名駅とセントレアにはメニューに無いかも)

やまぐち@yayayamaguti

メニューを開く

これは最高ですね。あんまり言えないけど、神田の店はあんまり、、、(コラ)

kohei sakurai@Kohei__Sakurai

メニューを開く

同意 神田の味仙で味仙を語ってほしくない あれは正直別物

ミーボー@omiyu3

メニューを開く

矢場味仙、いつも並んでるものね 辛いの苦手だけど八事の台湾ラーメンは食べたことある 並びもなくて快適で、美味しかったけどまぁこんなもんかって感じ

いつみ@123mario_64

メニューを開く

本場の食べたことないんですが大阪店はランクとしてどのあたりになるんでしょうか… 味仙有識者に伺いたい…!

円卓の鬼嫁あしみさいふぁー(みさ)@民俗学/鉱石天然石宝石/アロマ@chasey22

メニューを開く

矢場町の味仙好きだけど、日進の味仙はなんか違う…てなってたのだけど、そういうことなのか…🤔

𝓶𝓸𝓶𝓸*@sy3XZkEtv0epqsm

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ