ポスト

事件やDVで軽傷を負って救急に来る。警察が呼ばれる。ところが警察官は、被害届を出させてくれない、逆に面倒事になると脅す、そして事件性無しと帰ってしまう。よくあります。 粗雑だ怠慢だと批判することは簡単だけど、軽微な傷害や多数の要請に対応できる組織・教育・法整備・予算は十分だろうか?

メニューを開く

白石 淳, 救急医 / Shiraishi Atsushi, MD, PhD@shiraishia_md

みんなのコメント

メニューを開く

仮にリソースの不足やシステムの未整備が背景にあったとして、失敗を「もっとしっかりやれ!」と批判し叱責することは悪手であり、単に労働環境を悪化させるだけかもしれない。実は、身につまされることでもある。

白石 淳, 救急医 / Shiraishi Atsushi, MD, PhD@shiraishia_md

メニューを開く

本当にその通り 「面倒事になる」って脅している現場を多く見てきました 時間帯やマンパワーも関係しているのかもしれませんが 守られる必要がある人をしっかりと守ってもらいたいです

救命医エルメス@doctor_birkin

メニューを開く

犯人と警察が協力関係にある場合に良くありますね

メニューを開く

店舗で働いていた頃の経験談です 万引きが捕まり、警察と家族がやって来た 心に病を持つその女性、度々の事で家族は慣れた様子で謝罪した 事務室で彼らと対面した若い警官は「悪い事をしたと思うなら、もう申しませんと謝れ」で決着 (心の病が原因なのに) 問題はそれから→

チモシー@Chimosy_OB

メニューを開く

だからやらなくてよい、が最悪。 味をしめた犯罪者が増殖しますよ。 「軽傷」を見逃す、今回のストーカーだってそういう延長線。 それに警察権力を批判するのはいうほど簡単じゃありませんよ!

カオルDK@kaoruDK

メニューを開く

20年以上前の話ですが 少年犯罪厳罰化、痴漢取締強化、ストーカー対応強化等の警察への要望、要求が高く多くなり多忙になった事で余罪を立件する余裕が無くなり検挙率が低下 例えば 連続空き巣10件あったとして逮捕後、数件の窃盗で立件し残りは疑わしくとも追求する余裕無し

アレックス@QPP012

メニューを開く

変なNPOに予算付けずに警察に予算出して人員増やして欲しいね 真面目に捜査する様に教育も

TokiHama@Mnch5

メニューを開く

現場警察官の怠慢です。 警察官を取り締まる組織、監察官室に連絡をするしか解決方法はありません。

変人たけし@henntare8

メニューを開く

これ3か月って書いてあるけどちょっと減らせへんかな~?という照会。 あいつら屑ですよ屑! 相当数の事件が被害届の前で終わってると思います。

GOGO👽@LasBatas@Bisayan_Japon

メニューを開く

警察官の人数に対して事件事故の発生が多すぎるのよ。 知り合いは、幼い子供を自分の車に乗せて、自腹でガソリン代払ってひき逃げした車探してたよ。 平日は忙しいから、休日にならないとやりたい仕事が出来ないとか。 そんな人達に職務怠慢なんか言えないよ。警察官は機械じゃない。

やんま@0846oyama

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ