ポスト

「神戸大阪と淡路島を結ぶ鉄道路線を建設すべき」とは書いたが、「明石海峡大橋に鉄道を敷くべき」とはひと言も書いていないんだなこれが 言い換えると、私の主張は「明石海峡に鉄道用トンネルを掘れ」 pic.x.com/Ei8XNR06C8 x.com/TATAKAUarumisa…

メニューを開く
たたかうあるみさん@TATAKAUarumisan

返信先:@tasks_sところがどっこい、明石海峡大橋に鉄道路線を敷くと吊り橋のケーブルが持たないそうなんですよ… というか、新幹線を敷く前提で設計するとケーブルのランクが上がって建設費が高騰するから、鉄道を敷くのは断念したそうです。(ネタ元はNHKの「テクノパワー」)

田作@tasks_s

みんなのコメント

メニューを開く

明石海峡大橋着工時に、鉄道併用を断念したことが誤りであったこと。

nobotannohana@430tv

メニューを開く

淡路島には山陽電車が似合いそうです

さすらうもの@daffodi85280015

メニューを開く

橋とトンネルってコスト的にどうなんでしょうね。

azusa70@azusa70

メニューを開く

トンネルの方が台風等が多く、強力になっている西日本では、ダイヤの乱れが少なくて済むんだよねえ。

ねこあたま@ogasa200633hr

メニューを開く

明石海峡は割と切実に思うのだけと 「24時間通行出来る歩道を作れ」と

kiwa dokokano@kiwadokokano

メニューを開く

海底トンネルで建設すれば神戸、大阪↔淡路島を結ぶ鉄道路線の建設は可能だと思いますね。道路だけでなく鉄道でも神戸、大阪↔淡路島間の移動が可能になればより便利になりますね。

近鉄特急ひのとり@n3itl5239M22181

メニューを開く

じっさい掘れるものなんでしょうか。水深110mらしいので、土かぶりを青函と同じ100mの30パーミルなら須磨から潜らせて東浦で出るくらい? もっと浅くても行けるのかしら。

ハチマキくろだ@hatimaki_kuroda

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ