ポスト

【渡航危険レベルの高い国の魅力を万博で🌏】 大阪・関西万博で、渡航が難しい国のパビリオンを紹介🔥 ❶ 🇸🇴 ソマリア(レベル4):古代交易の歴史、ソマリ族の衣装、スパイス料理を展示。 📍コモンズB ❷ 🇸🇩 スーダン(レベル4):ヌビア文明の遺跡、伝統音楽ハギーバ、手工芸品を紹介。 pic.x.com/VFW1dhLQQ9

メニューを開く

平原こうや【万博🌏ガチ勢】@HIRAHARAKOUYA

みんなのコメント

メニューを開く

トルクメニスタンはレベル0です。 危険ならハイチおすすめ。

エターナル総書記@kelog21

メニューを開く

初めまして。平原さんの視点。 凄いです。 情報ありがとうございます。 先日、万博で入ったトルクメニスタン はしっかり観たけど、コモンズでの 紹介国は、駆け足でみた。来月また 行くので、しっかり観てみます。

メニューを開く

イエメン、良かったです!生きているうちに一度行きたい、と久々に感じた写真展示にグッときました pic.x.com/ITnWJ3Wj0N

メニューを開く

圧倒的にソマリア、スーダン。 トルクメニスタンはツアー参加や、招待で安全に訪問可能。 アンゴラは今年から観光ビザ解禁でツアーの本数も増えました。アフリカ第二の滝Calaneula Fallsがある国。アンゴラ館早く再開して欲しいですね。 それはそうと、いつも有益な万博情報を有難う御座います🥰

メニューを開く

「外務省」が決めた「渡航危険レベル」,①~⑦の各国の職員に直に伝えて「だから」来たと言ってみればいい。下手すりゃ怒鳴られますよ。何故かわかります?わからないでしょうね,そういう投稿してる限りでは。

パパさん アット ホーム@papasan_at_home

メニューを開く

いつも情報ありがとうございます 質問ですが当日予約について何とかならないもんでしょうか…入場してからの予約取りはめんどくさいし私はもう無視してます😅 遠方から来る人は可哀想… 通期パスも来場予約3→5にして欲しい😆 平原さんに言うても仕方ないのに…申しわけありません

みやみや@HbkdxqrjSkLMKk4

メニューを開く

トルクメニスタンって危険なのか…… 日本からの渡航は危険だけど逆に彼らが来日するのは大丈夫なのか

ChamponCode@champoncode

メニューを開く

スーダンで展示されていたタングドラム、うちの子が無心に叩いていたら、スーダンの女性の方が太鼓で一緒に演奏を。

メニューを開く

南スーダン忘れてません?

メニューを開く

コモンズに出店されてるのとかみると 現地のマーケットにいるかのごとく! その国の方が売られてますが、 ちょ、それ、大丈夫かって?なるけど それも楽しいもんですね😆😆😆

☆あんりぃー!☆ホテルアルバート3を待つ人!☆@XAytYJuQm9Xe32L

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ