ポスト
「特攻は無謀な作戦で、美談などではない」 特攻隊員を見送った元女学生「特攻は無謀な作戦で、美談などではない」…知覧の慰霊祭に参列 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20250…
メニューを開くみんなのコメント
メニューを開く
特攻隊だけじゃなく、日本が戦った戦争は意味があったよ。 その後どれだけの国が独立を勝ち取ったか。人種差別をなくす道を開いたか。ここまで、繁栄したのも彼らが戦った故。もちろん、戦いは悲劇を生む。いつだって、どこだって変わりない。
メニューを開く
しかし、神風特別攻撃隊の作戦は実は昭和16年には出来上がっていて、、 日米開戦前から作戦草案は有ったんだよね。 近衛の陰謀だとか、頼りなかっただとか、秘書官が共産党だったとか、東條は日米開戦には否定的だったとか、国力10対1で、支那事変からずっと継戦していて、もっと研究する必要あるね。
メニューを開く
こんにちは この国の国体が心底怖いです 植民地政策は無かった 日中戦争も南方作戦も侵略ではない。 戦死者を聖戦に散華した英霊と崇める 極右思想の政治家達。 靖国は「また戦争しましょうよ」の装置 戦没者は誰しも生きたかったのに。 御霊と美化する政治家の下、 国民が駒にされる国がまた生まれる