ポスト

国民民主党の玉木さん、手取を増やすが少子化対策の必須条件。 →→ 多分違うと思う。 所得の低い沖縄が出生率が高い事を考えると、東京一極集中の是正こそが必須条件!! fnn.jp/articles/-/867…

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

社会主義政党の国民民主党玉木の言うことは嘘八百か

メニューを開く

手取りを増やすのも大切だけど社会保障をしないと社会保険料が上がるだけ。

メニューを開く

したり顔でなにをとぼけたこと言うてんねん😡

まえさん@maesan5529

メニューを開く

▶️所得の低い沖縄が出生率が高い事を考えると、東京一極集中の是正こそが必須条件 東京都は所得は多いが、基礎支出が高いんだよ😎 都道府県別にみると東京都は42位とかなり貧乏ゆえに広い家に住めないので子供が増えないって面もあるぞ pic.x.com/02q0zA9xcd

婚活軍師ひろゆき@ギバーの勧め@hirox_marriage

メニューを開く

その前に「所得税の廃止」を主張しろ!消費税より所得税の廃止が最優先だ!本来なら「103万の壁」より「所得税の廃止」を提案するべきだったのです。

ジョーカーhiro@hiro1266994

メニューを開く

言葉悪いけど、貧乏な人がたくさん子ども産んでも…と思う 単に社会保障の負担が増えるだけ

メニューを開く

一人当たりGDPと出生率は逆相関の関係なので、一極集中を是正すると地方GDP↑/出生率↓、東京圏GDP↓/出生率↑でトータルあまり変わらない様な気がします。

メニューを開く

沖縄の出生率の問題は「なぜ高いのか」を追求してみたほうがいいのでは? その結果をしっかり出して玉木先生の意見にそれから反対でも遅くはないですよ 沖縄の出生率問題は良い提言だと思います!

Confused-Poemer@ConfusedPoemer

メニューを開く

2人の持ち世代が3人目はいけないのは金銭的な問題はあります。 我家も3人目は金銭的な問題で諦めました。

あおた氏@UYjeoAXECu22871

メニューを開く

少子化対策はそんなに単純じゃないから複合的な問題だよ。 手取りが増えれば少子化対策にもなるは解決策の一つである事は間違いないと思う。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ