ポスト

義実家に寄ったら義父が長女を見て「太ったね」と言った。長女は中肉中背。決して太ってはいないけど高校の部活で筋肉が付き体重が増えたから本人は痩せたいとは言っている。私が「そんなこと無いですよ」とフォローしたけど「いや太った」と繰り返す義父。→

メニューを開く

めんどり@mendori_sha

みんなのコメント

メニューを開く

義父は思ったことをそのまま言ってしまう人。誰に対しても。そこに明らかな悪意があるわけではなく相手の気持ちを考えることが出来ないだけ。それは長女も知っている。けれど帰りの車の中で泣き出した。ほんと嫌な想いしたね、と怒る私と、親父も歳だから、と笑う夫。笑うところじゃないよというと→

めんどり@mendori_sha

メニューを開く

通りすがりにすみません。義父さんおそらく80近いお歳でしょう。その年代はデリカシーゼロなので困りもんですね。私も義母に太っただのお尻がデカいだの言われました。この年代は太ったというのは褒め言葉とする人もいるので更に厄介。確かに人は皆グレーだけど人を傷つけるのはダメですよね😩

メニューを開く

こういう親戚のじーさんが歳して弱ってきた時に 「すっかりよぼよぼになって〜」って言ってやったことあります。 「人のこと散々デブって言ったのに、自分が言われたからって傷ついた顔しないでよw見た目のこと言われて嬉しいでしょ?楽しいでしょ?」って言い返せたのが人生最高のスカッとです。

メニューを開く

長女を見て「太ったね」は、客観事実なのでは。が第一。だって、筋肉ついたのでしょう。 返しが「そんなこと無いですよ。」ではなく 「部活始めて、筋肉がしっかりついてきているのですよ。体脂肪率とかはとても低くて、理想的バランスなんです。ほんと若いって羨ましいですよね。」

メニューを開く

被害者面してるけど これ夫婦そろって空気読めてないだけやろw

猫目マーク10@mZx5RyP7qn73443

メニューを開く

失礼なことを言う対象が、上司や目上の人も含まれていたら特性だと思うのですが、自分より目下の人だけに言っていたら、性根がよくないだけだと思いますよ💦

もいもい@moimoimomoi39

メニューを開く

世の中いろんな人がいるし、いちいちその人の悪口言っても始まらない。そういう色々な人と多く関わる事でストレス耐性含めて人の心は成長する。あなたも我慢せずに言い返したら良い。相手のために。

Kattach@ekatayam

メニューを開く

太めじゃない?その一言で拒食症になっていた人を何人か知っています。 1人はミイラのようになり坂道を登れない体になり翌年亡くなりました。

10squids@10squids

メニューを開く

リプやリポストなどありがとうございます。それぞれにお返事するのは難しい量になってしまったので申し訳ありません。すべて読ませていただいてます。同じような経験をされている方がこんなにもおられること、そしてそれがきっかけで摂食障害になる危険性があるということを知り、→

めんどり@mendori_sha

メニューを開く

マフィアの男性に、太ったねと言えるなら、本物。 女性だけに太ったねと言えるなら、偽物。

kiutyouuitro@🌸@kiutyou

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ